無料資料
ダウンロードはこちら

グロービス・マネジメント・スクールの科目が2026年度から改編されます。
詳しくはこちら

なぜ"今"、グロービス・マネジメント・スクールで学ぶことが
有用なのか?

VUCA時代における、
ビジネスパーソンの
基礎力を高める

VUCAと呼ばれる変化の激しい現代においては、
これまで培ってきた知識・経験だけではなく、
常にアンラーニングとリスキリング*1が求められます。
グロービス・マネジメント・スクールでは、
ビジネスパーソンにとって、
これからの時代の土台となりうる基礎力を高めるための
実践的なプログラムを提供します。

*1 新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること。(引用:経済産業省審議資料)

人生100年時代のキャリアとは?人生100年時代のキャリアとは?

私たちを取り巻く環境は、大きな転換点を迎えています。
テクノロジーの台頭、グローバル化の進展、環境問題の加速化……
私たちは、望むと望まざるにかかわらず、これらの大きな変化の影響を受けながら、日々仕事に取り組んでいます。
次の10年は、ますます大きな変化が待ち受けていることでしょう。

これらの変化は、ビジネスパーソンに求めるスキルや在り方を大きく変えようとしています。
過去の仕事のやり方を踏襲するだけではなく、高い視座で自ら課題を設定し、周りを巻き込みながら解決する。そのために、必要となるスキルを自律的に開発する。そんな働き方が求められていくのではないでしょうか。

人生100年時代のキャリアとは?人生100年時代のキャリアとは?

逆にいえば、そのような働き方ができる方々にとっては、これらの環境の変化は、ピンチではなくむしろチャンス。年齢や経歴に関係なく、大きなチャレンジができる機会が増えていくとも考えられそうです。

グロービス・マネジメント・スクールでは、このような変化の時代に、ビジネスパーソンの"基礎力"を高めるための実践的なプログラムを提供します。

人生100年時代のキャリアとは?人生100年時代のキャリアとは?

グロービス・マネジメント・
スクールとは

全6回・3ヶ月間にわたり、
学びと職場での
実践を繰り返す場

自ら気づきを得るための
ディスカッション中心のクラス

刺激ある多様な仲間と
学びあう他流試合

忙しいビジネスパーソンでも
学びやすい開講スケジュールと
サポート制度

選べる、
"オンラインクラス"と
"通学クラス"

実践力が身に付くカリキュラム

「思考」「戦略・マーケティング」「財務・会計」「人・組織」「テクノベート(2026年4月に開講予定)」の全5領域から、  ご自身に必要な科目を選択することができます。

忙しいビジネスパーソンが
通いやすい仕組み

グロービス・マネジメント・スクールでは、
忙しいビジネスパーソンの方でも
安心して通えるように、
平日昼間・夜間・土日で授業を開講しています。
また、出張などでやむを得ず授業に
参加できなくなった場合でも、
他のクラスに振替えて受講できる制度もあります。

開講スケジュール

開講期
1月期1〜3月
4月期4〜6月
7月期7〜9月
10月期10〜12月
開催時間
平日10~13時 14~17時 19~22時
土日10〜13時 14〜17時 
開講スケジュール
授業は2週間に1回で
全6回(3ヶ月間)

各種制度

  • 授業振替制度

    やむを得ずクラスを欠席しても、同一期内に複数クラスを開講している科目の場合は、欠席回を他の日に振り替えて受講できます(例:土日に出勤することになったとしても、平日夜間のクラスに振替受講が可能です)。
    また通学-オンライン間の振替も可能です。

  • 休学制度

    特別な理由により、受講を続けることが難しくなった場合は、休学が認められる場合があります。必要に応じて、事務局に問い合わせください。

  • クオリティ・ギャランティ

    グロービスでは品質保証制度を導入しています。受講科目の修了基準を満たしたにもかかわらず、学習効果が認められなかったとご自身が判断された場合、受講生ご本人から事務局宛に申請をしていただければ受講料の全額をお返しします。詳細は受講規約をご確認ください。

受講生の声