カリキュラムマップ / 開講スケジュール

カリキュラム

1科目につき全6回、3ヶ月間(毎回3時間)

1科目から受講可能。1科目につき全6回、授業は2週間に1回3時間です。
1科目における学習時間は6回の授業中だけではありません。受講期間の3ヶ月にわたって、授業前の予習による反転学習*1、授業後の復習による反復学習で理解を深めます。また、授業間のインターバルを利用し、実際の業務で学びを活用していただきます。そのうえで、次のクラスの場で実務で活用する難しさを振返り、整理することで、実践的な学びへと昇華させます。

*1 事前に予習をしてから、授業に参加し、議論する学習スタイル

科目領域について

「ヒト」「モノ」「カネ」「思考」の4領域で構成されています。

  • 思考系科目
    ビジネスを進める上で基本となる正しい思考プロセスを身に付けるために、問題解決力やコミュニケーション力、仮説構築力などを強化する科目です。
  • モノ系科目
    企業や組織が目標をどのように設定し、その目標に向けてどのような道筋を描くかを、経営戦略、マーケティングという観点から考える科目です。
  • ヒト系科目
    ビジネスにおいてご自身、もしくは所属組織がより成果を出すために必要なことを、リーダーシップ及び組織のあり方や人事制度などの観点を中心に考える科目です。
  • カネ系科目
    企業活動の結果である財務諸表から課題を導き出すアカウンティング。将来の投資を定量的に評価するファイナンス。この2つの観点から企業や組織の活動を考える科目です。

カリキュラム一覧

各領域の理論やフレームワークの理解や利用方法から学習を始めるSTEP1(基礎科目)と、それぞれの領域において知識としてはすでに習得されており、ビジネスの現場での意思決定力や実践力を高めるためのSTEP2(応用科目)があり、個々人の課題感やレベルに合わせてプログラムを選択いただけます。

STEP1科目群
(ビジネスの基礎を身に付けたい方)

STEP2科目群
(より実践力を高めたい方)

※キャンパスにより一部提供のない科目もあります

皆様の課題をお伺いし、最適なプログラムをご提案させていただきます。

STEP1科目群

ビジネスの基礎を身につけたい方に

ビジネスを行う上で必須の論理思考力や、各分野の基礎的な知識・スキルを身につける科目群です。基礎クラスではありますが、授業ではケースの予習を前提とし、実際に存在するような企業のケースを題材にした学習を行います。そのうえで、講師の問いかけや、受講生同士のディスカッションを通じて、予習で取り組んだ知識を実務で使える知恵に昇華させ、ビジネスの現場で活用できるスキルに高めていきます。

STEP2科目群

より実践力を高めたい方に

論理思考力や各分野の基礎知識がある方を対象に、経営者の視点で意思決定をする力を鍛える科目群です。より複雑な課題に向き合っている企業事例(ケース)を題材に、自らがケースの主人公となって経営環境を分析し、課題を見極め、解決策を考えます。授業では講師や受講生と様々な視点や仮説をぶつけて議論しながら、リーダーとして意思決定をする際のポイント、自身の課題を具体的に理解していきます。

初めて受講される方にお勧めする科目

どの科目を選ぶべきか迷った方はこちら

3つの視点から必要な科目を見つけることができます。

開講スケジュール

開講期について

開講は年4回。3ヶ月間で学ぶ

受講開始できるタイミングは年4回(1月、4月、7月、10月~)。授業は、2週間に1度の隔週ペースで全6回。開講時間は平日(14~17時、19〜22時)と土日(10〜13時、14〜17時)で、複数の時間帯から都合のよいクラスを選ぶことができ、仕事と両立しやすいのが特徴です。さらに、急な出張や会議等で授業に参加できなくなった場合は、振替受講も可能です。

振替制度利用には、制限事項があります。詳細はこちらをご確認ください。

  • 開講期
    • 1月期 1〜3月
    • 4月期 4〜6月
    • 7月期 7〜9月
    • 10月期 10〜12月
  • 開催時間
    • 平日14~17時 19〜22時
    • 土日10〜13時 14〜17時
開講期

授業は2週間に1回で全6回
(3ヶ月間)

開講スケジュール 開講スケジュール

皆様の課題をお伺いし、最適なプログラムをご提案させていただきます。

カリキュラムマップ / 開講スケジュール ページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。