マーケティング講座 講師一覧
-
野端 正人 Nobata Masato
外資系消費財メーカ2社で、ヘアケア、スキンケア、ペットケアカテゴリーなどのブランド戦略策定、商品企画、広告制作などに約15年間携わった。 長期に渡って国内メーカーのNo1ブランドが固定されていた市場で外資メーカーとして初めて国内No1シェアを獲得したチームでの経験、No1ブランドが競合の脅威にさらされる中で製品イノベーションをリードした経験など、成功だけでなく失敗経験も含めて豊富な現場でのマーケティング経験を積む。その後、米国映画スタジオの日本支社マーケティングディレクターとして、映画やTVシリーズのローカル戦略と広告宣伝活動をリードするとともに組織・戦略開発などにも取り組む。 40代での英国MBA留学、文具ビジネスでのマーケティングを経てエスエス製薬に入社。現在、エスエス製薬の執行役員マーケティング本部長としてマーケティング活動を統括する傍ら、経営戦略チームの一員も務める。
詳しくはこちら
-
野田 史恵 Noda Fumie
日本生命保険相互会社にて、融資部門の企業審査業務、子会社の経営企画業務を経て、グロービスに入社。スクール事業部にて、マーケティング、経営企画、サブリーダーとして新規拠点立ち上げに従事。広報室長ならびに代表室長として全社ブランド戦略の立案・実行ならびにG1サミットの立ち上げに携わる。人事部にて採用マーケティング、法人部門にてB2Bマーケティングに従事したのち、現在出向にて一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 事務局長を務める。 グロービス経営大学院ならびに企業研修にて、マーケティング・経営戦略領域の講師を担当。共著に「新版 MBAマーケティング」(ダイヤモンド社)がある。 ※グロービスオリジナルMBAプログラム(GDBA)については以下参照ください 『大学院開学とGDBAの位置づけ』 https://mba.globis.ac.jp/about/outline/history.html#gdba
詳しくはこちら
-
沼野 利和 Numano Toshikazu
日本ヒューレット・パッカード株式会社電子計測機事業部(現、Keysight Technologies)マーケティング部門において新製品企画に従事しグローバル市場を対象とした市場開拓を行う。その後、カスタマ・サポート・グループ・マネジャーとして電子計測事業部の全世界でのサービス体制を整備する。 96年から、グロービス大阪支社スクール統括マネジャーとしてグロービス大阪校の初期の成長を支える。現在は、経営大学院等で教鞭をとりつつ、新規事業等のコンサルティングを行っている。 また、公益財団法人小笠原流煎茶道理事として財団の運営に関わり、煎茶道教授として自ら教場を開き煎茶道の普及活動を行っている。 令和元年から、日本の文化や伝統産業、神社など1000年以上続くフィロソフィーやシステムから持続・循環可能なビジネスの創造を目指す一般社団法人サステナブル・ビジネス・ハブを共同設立。2021年代表理事に就任。
詳しくはこちら
-
小西 賢明 Konishi Kenmei
東京大学経済学部卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニー、アクセンチュア戦略グループなどの戦略系コンサルティングファームにおいて、様々な業界企業に対しての多岐に渡る経営課題の解決に従事。03年より独立し、ワイズ・ストラテジック・パートナーズ代表となる。現在はマーケティング分野・新規事業分野を中心に、プロジェクト支援や企業アドバイザーなどのコンサルティング業務を展開。と同時に、ビジネスリーダー育成のための研修・講演も多く手がける。(主には、企業内大学における自社課題解決や、論理思考・経営戦略・マーケティング・ビジネスプラン・ビジネスプレゼンテーション等)。グロービスのパートナー・ファカルティでもある。
詳しくはこちら
-
宮林 隆吉 Miyabayashi Ryukichi
montserrat, Inc./モンセラ代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。イエセ経営大学院経営学修士。一橋大学より博士号(経営学)を取得。営業・マーケティング部門・電通総研主任研究員を経て、DII/データ・テクノロジーセンターにて国内外の先端テクノロジーへの投資・IPO支援に従事。新規事業支援サービス「Expert Idea 500」の開発を始め、テクノロジー・スタートアップと大企業の経営リソースを掛け合わせたプロジェクトを推進する。電通退社後、IoT/データテクノロジー・スタートアップに特化したVCや、経営者のグローバル・リーダーシップ/事業開発を支援するmontserrat Inc. 創業。 研究者として「国民/組織文化」「理念/健康経営」をテーマに、グローバル・リーダーシップの育成研修から、マーケティング戦略策定まで幅広くコンサルティングに従事。早稲田グローバル・ストラテジック・リーダーシップ研究所 招聘研究員、ホフステード博士認定ファシリテーターとして、実務とアカデミアの橋渡しをライフワークとする。2021年4月より日本マーケティング学会理事。クロスカルチャー・マーケティング関連の著作・寄稿論文多数。 <主な著書・論文> 著書・翻訳 『マーケティング実践テキスト』(共著), JMAM, 2020 『経営戦略としての異文化適応力』(共著), JMAM, 2019 『グラント現代戦略分析』(共訳, 第9章), 中央経済社, 2019 論文 「グローバル経営に国民文化が与える影響力の解析」, マーケティング・レビュー 1 (1) pp. 12-22, 2020年3月 寄稿文 「変化に強い組織を生み出す」, 金融ジャーナル, 2017年5月 「CQ」, 政策金融公庫 調査月報, 2017年1月 <所属学会> 日本マーケティング学会 組織学会 Academy of International Business
詳しくはこちら
-
松林 博文 Matsubayashi Hirofumi
マーケティング3.0総合研究所所長 化学薬品メーカーにて海外営業を経て、ミシガン大学経営大学院卒業後、企画関連マネジャーとして、ジョンソン・プロフェッショナル(株)に従事。国際協力機構、総務省、全国市町村協会など公共機関のサポート活動を行っている。エンゲージメント&クリエイティビティー向上、そのための対話、ワークショップ、1on1の進め方などについて企業導入のサポートを行う。 近年は「ハピネス経営」をテーマにCHO(チーフハピネスオフィサー)の普及に努めている。 趣味は40歳を過ぎて始めたサーフィン。自然をこよなく愛する。 著書:『クリエイティブ・シンキング』(ダイヤモンド社) 共著:『組織の未来はエンゲージメントで決まる』(英治出版)、『MBA経営キーコンセプト』(産能大出版部)、『千本倖生のMBA式・会社のつくり方』(PHP出版)、『ビジネスに出る英単語』(講談社) 翻訳:『パワー・プレゼンテーション』(ダイヤモンド社)、『すごい考え方』(中経出版)、『バリュー・クリエーター』(ダイヤモンド社)など
詳しくはこちら
-
桂 隆俊 Katsura Takatoshi
大手電気メーカにて、携帯電話端末の開発、および商品企画に従事。 その後、デザイン系家電ベンチャー企業の商品開発責任者を経て起業。中国に工場をもつ日本企業向けEMSの取締役にも従事。 現在、株式会社TOMODYにおいて、マーケティング責任者として、オンラインLive配信プラットフォームの事業開発をおこなっている。 ※グロービスオリジナルMBAプログラム(GDBA)については以下参照ください 『大学院開学とGDBAの位置づけ』 https://mba.globis.ac.jp/about/outline/history.html#gdba
詳しくはこちら
-
唐澤 俊輔 Karasawa Shunsuke
Almoha 共同創業者COO 新卒で日本マクドナルド入社後、28歳にして史上最年少で部長職に就任、マーケティング部長や社長室長としてV字回復に貢献。 メルカリに身を移し人事責任者・社長室長を務めた後、SHOWROOMでCOOとして事業と組織の成長を推進。 その後、デジタル庁の立ち上げに参画しChief Corporate Officerに就任。行政のデジタル化を官民協働して推進するための組織改革を実行する。 現在は、Almohaを共同創業し、COOとして組織カルチャー診断や人事システムなどのサービス開発を推進する傍ら、「合同会社かものは」の代表として人事・組織開発コンサルティング・アドバイザーを務める。 デジタル庁 シニアエキスパート(組織文化)。 一般社団法人スタートアップエコシステム協会理事。 『カルチャーモデル 最高の組織文化のつくり方』著者。
詳しくはこちら
-
佐野 友昭 Sano Tomoaki
株式会社ことづくり 代表取締役 福岡市スタートアップカフェ エグセクティブコンシェルジュ。 NTT/NTT東日本にて研究開発、新サービス開発、 法人営業に従事。2005年にグロービスに入社し、スクール部門のマーケティング・学生募集チームのリーダー、 企業研修部門のコンサルタント、福岡校の立ち上げおよび拠点責任者を歴任。教員としては、マーケティング、経営戦略、思考領域のクラスに登壇。現在は、福岡市スタートアップカフェのエグセクティブコンシェルジュとして起業・創業を支援。民泊代行事業を行うairBest株式会社の社外取締役。ワインの通販とワイン会事業を行う「ももちはまワインクラブ」代表パートナー。日本ソムリエ協会ワイン検定講師。
詳しくはこちら
-
佐藤 義典 Sato Yoshinori
早稲田大学政治経済学部卒業後、NTTに入社。営業・マーケティングの経験を積み、米ウォートンスクールでMBA取得。 消費財のマーケティングを4年間経験し、外資系マーケティングエージェンシーにてコンサルティングチームのヘッドとして活躍。その後コンサルティング会社、ストラテジー&タクティクス株式会社設立、代表取締役に就任。 著書に、「『マーケティング脳』を鍛える バカ売れトレーニング」(秀和システム)、「図解 実戦マーケティング戦略」(日本能率協会マネジメントセンター)がある。
詳しくはこちら
-
下道 陽平 Shimomichi Yohei
グロービス ブランディング&マーケティング・コミュニケーション ディレクター 米系コンサルティングファームにて通信・メディア・テクノロジー業界を中心とした経営コンサルタントとして活動した後、母校であるグロービスに参画。EdTech新規事業部門のディレクター/経営メンバーとして「GLOBIS学び放題BtoC事業」「ナノ単科(nano-MBA)事業」「DIGITAL GLOBIS(eMBA2.0)事業」等を統括。現在は、統合マーケティング部門において、コーポレート及び全社BtoC事業のブランド・マーケティング戦略策定に従事。グロービス経営大学院「経営戦略・マーケティング」領域専任教員
詳しくはこちら
-
伊藤 浩孝 Ito Hirotaka
東京大学大学院先端学際工学博士課程修了(博士:工学)。中外製薬株式会社において研究職として探索研究に従事。米国研究機関の立ち上げやバイオ関連合弁会社の設立など経て、2006年GEヘルスケア・ジャパン株式会社に入社。企画部長、グローバルの重点疾患領域の戦略プログラムリーダー、そして本社営業本部長などを従事。2017年10月よりテカンジャパン株式会社の代表取締役社長に就任。ライフサイエンス領域における理化学機器の製造・販売における日本、韓国、台湾、そしてASEAN地域の事業責任を担っている。
詳しくはこちら
-
溜田 信 Tameda Makoto
東京大学工学部応用物理学科卒業後、日本アイ・ビー・エムに入社。銀行オンラインシステム担当のシステムズエンジニア&営業マネージャを経験。その後、外資系SIベンダー、マイクロソフトにおけるソリューションビジネスの経験を経て、戦略系コンサルティングファームA.T.カーニーに入社。メーカーの事業戦略・営業戦略・組織改革、銀行の事業戦略・IT戦略等、多岐にわたるプロジェクトに従事した経験を持つ。グロービスにおいては、マーケティング・経営戦略ならびに思考系の講師を担当している。
詳しくはこちら
-
田野崎 亮太 Tanozaki Ryota
Tabist株式会社(旧OYO Japan), 代表取締役社長 兼 CEO 2020年1月、OYO hotelsに最高事業責任者として参画し、2021年より現職。旅館・ホテルのDXを推進する。同時に複数企業でアドバイザリー業務を務める。 それ以前は、4年間、Facebook Japanの執行役員として日本におけるインスタグラム事業をリード。フェイスブックに参画する以前は、博報堂コンサルティングを含む複数の経営、再生コンサルティングにて企業変革をサポート。新卒後はサントリーにて流通営業に携わる。 共著書に『ターンアラウンド・マネージャーの実務』。雑誌への寄稿多数。
詳しくはこちら
-
原田 大亮 Harada Daisuke
97年アンダーセンコンサルティング (現アクセンチュア)に入社後、プロセスコンサルタントとして従事。MBA卒業後、02年より製薬会社(日本イーライリリー)にて、変革・業務改善プロジェクト等の推進やマーケティング本部でコマーシャルデータ関連のプロジェクトや業務を担当する部門長当。クラウドソリューション企業(Veeva Japan)や医療機関・介護施設経営グループのユカリアにてデジタルソリューション事業本部の統括、01年以降20数年に渡りライフサイエンス業界に従事し、23年にグロービスに入社。
詳しくはこちら
-
内村 登紀彦 Uchimura Tokihiko
国内No.1シェアビールメーカーにて卸・小売・飲食店営業を担当した後、マーケティング本部にて新商品開発、外国ブランド管理、主力ブランドの商品戦略に従事。 その後外資系シェアNo.1飲料ブランド企業に転じ、メジャーカテゴリーのブランドマネージャー、メディア・宣伝グループマネージャー、西日本エリアのシニアマーケティングマネージャーを歴任。 現在は独立起業し、中小企業のマーケティング・ブランディングを支援する会社を経営。 加え地方自治体の経営相談窓口メンバーとして年間400社ペースで地場企業の課題解決に従事。
詳しくはこちら
-
花崎 徳之 Hanazaki Noriyuki
大学卒業後、第一生命保険相互会社(現 第一生命保険株式会社)に入社。法人ビジネスの戦略策定、営業企画、営業組織マネジメントなどを担当。 グロービスに転じ、グロービス・コーポレート・エデュケーション(GCE)部門において、企業の組織開発・人材育成支援に従事。現在はGCE部門マネジング・ディレクターを務める。 講師としては、企業研修・エグゼクティブスクール・グロービス経営大学院において、マーケティング・経営戦略・論理思考・リーダーシップなど幅広い領域ならびにアクションラーニングでの登壇多数。 また、グロービスのマーケティング研究グループのリーダーとして、同領域のコンテンツ開発・講師育成を統括している。 共著に「グロービスMBAマーケティング」(ダイヤモンド社)がある。
詳しくはこちら