中田 真也

アカウンティング基礎講座

講師紹介

中田 真也

中田 真也 Nakata Masaya

グロービス経営大学院経営学修士課程(MBA)修了

大学卒業後、メガバンクに入行。法人向け融資業務・企業再生に従事。
その後、アーリーステージのベンチャー企業に移り、事業/財務戦略の立案・資金調達を担う。
現在はグロービスにて法人部門の大阪営業責任者を務める。
また会計/財務領域の講師育成・コンテンツ開発を行う傍ら、講師としては企業研修・エグゼクティブスクール等において、思考・会計/財務領域を担当。

クラス運営方針
会計に対するイメージとして、「簿記の細かな仕訳を覚えなくてはならない」「数字に強くないといけない」、といった印象を持たれている方が多いのではないでしょうか?

このクラスではビジネスリーダーとして持っておくべき会計思考を習得することを目的としています。
具体的には、「財務諸表と事業活動の繋がりを読み解き、そこからどのように意思決定につなげていくのか」という点について、皆さんとの議論を通じて、その着眼点や実践における難所等を一緒に考えていきます。

3カ月後に笑顔で成長を実感できるように、多様な経歴を持つクラスメイトと一緒に楽しみながら学べるクラスにしていきましょう!

担当科目

アカウンティング基礎講座を受講した受講生の声

中田 真也 ページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。