マーケティング・経営戦略基礎講座
講師紹介
.jpg)
星野 達也 Hoshino Tatsuya
・東京大学工学部 地球システム工学科卒業
・東京大学大学院 地球システム工学科修了
・ルレオ大学(スウェーデン)研究員
・三井金属(鉱山技術者)
・マッキンゼー・アンド・カンパニー
・株式会社ナインシグマ・ジャパン 取締役COO
・ノーリツプレシジョン株式会社 代表取締役社長
・ショーワグローブ株式会社 代表取締役社長
著書に『オープン・イノベーションの教科書』(ダイヤモンド社)、共著に『オープン・イノベーションのマネジメント』(有斐閣)。日経テクノロジーオンラインのコラム『未来を読み解く技術大全』を2013~2015年執筆。2016年より、ビジネスジャーナル紙『お父さんのためのイノベーション講座』を執筆中。
クラス運営方針
マッキンゼー卒業後、スタートアップ起業でゼロから会社を創る経験をし、その後、地方中堅メーカーの代表として企業再生(ターンアラウンド)経験しました。
2023年に姫路にある中堅メーカーの代表に就任し、企業変革に挑戦しています。
その中で、このクラスで学ぶ戦略策定やマーケティング思考をフルに活用しているので、ここで学ぶ内容がいかに実践的かということについて、誰よりも実感しています。実践の場でどう使えば効果を発揮するのか、何に気を付ければよいのかなど、(失敗談も含め)経験を踏まえてご説明します。
私もまだまだ思考錯誤を繰り返しながら、成長の途上です。共に学びながら、一緒に成長していきましょう。
2023年に姫路にある中堅メーカーの代表に就任し、企業変革に挑戦しています。
その中で、このクラスで学ぶ戦略策定やマーケティング思考をフルに活用しているので、ここで学ぶ内容がいかに実践的かということについて、誰よりも実感しています。実践の場でどう使えば効果を発揮するのか、何に気を付ければよいのかなど、(失敗談も含め)経験を踏まえてご説明します。
私もまだまだ思考錯誤を繰り返しながら、成長の途上です。共に学びながら、一緒に成長していきましょう。