本村 直之

マーケティング・経営戦略基礎講座

講師紹介

本村 直之

本村 直之 Honmura Naoyuki

京都大学経済学部卒
コロンビア大学経営大学院修士課程修了(MBA)

大手電気メーカーにてセールス・マーケティング及び、システム開発に携わったのち、戦略コンサルティング会社にて全社戦略・事業戦略・M&A戦略・PMI・BPR・SCM等、幅広いテーマにてプロジェクト活動を主導。
その後、事業会社3社の経営に転身・直接参画し、苦境に陥っていた各社の事業変革・再生を陣頭指揮、経営強化を実現。それぞれ企業価値を高め、うち2社においては主要株主であったファンドのエグジットを完遂し、顧客・サプライヤー・従業員等のステークホルダーの活性化を実現。
現在は企業の成長・再生支援、及び、金融機関に対する取組み支援を主な活動領域としている。

クラス運営方針
このクラスでは「経営戦略」「マーケティング」を考えるためのフレームワークを学びます。しかし、情報をフレームワークに当てはめただけで、素晴らしいマーケティング・経営戦略が策定できるわけではありません。

・その知識や必要な「思考プロセス」をどのように実際のビジネスに活かしていくか?
・ビジネスにより良く活かしていくために、日常生活において「経営戦略」「マーケティング」思考をどう鍛えていくのか?

これらに対する1人ひとりの答えが導き出せるよう、3か月間、一緒に楽しく学んでいきましょう。

担当科目

マーケティング・経営戦略基礎講座を受講した受講生の声

本村 直之 ページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。