浅賀 克明

マーケティング・経営戦略基礎講座

講師紹介

浅賀 克明

浅賀 克明 Asaga Yoshiaki

一橋大学商学部を卒業。松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)入社。薄型テレビのグローバル販促企画、中国地域向けの商品企画・販売戦略立案などを担当。その後、戦略コンサルティングファーム、A.T. カーニーに入社。製造業を中心に、中期事業戦略、海外戦略、マーケティング戦略策定など幅広いテーマでプロジェクトに従事。現在はIAパートナーズにて企業投資および投資先企業の経営改革に携わる。

クラス運営方針
このクラスで学ぶ理論やフレームワークは、新たな視点を提供してくれる一方で、盲目的に頼ってしまうとむしろ自身の思考を狭めてしまう諸刃の剣にもなるものです。
これは「知る」ことと、実際に「使う」ことの間には様々やギャップがある事も原因の1つです。

私自身も、実務者として様々な経営戦略・マーケティング課題の解決に取り組みながら、このギャップに悩み、試行錯誤をしてきました。

これらの経験をクラスに散りばめながら、
経営戦略・マーケティングの基礎的な知識を「知る」ことと、実際に「使う」ことの間にある、たくさんの悩みに答えられるクラスにしていきたいと考えています。

担当科目

マーケティング・経営戦略基礎講座を受講した受講生の声

浅賀 克明 ページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。