木村 昌史

アカウンティング基礎講座

講師紹介

木村 昌史

木村 昌史 Kimura Masafumi

一橋大学 経済学部卒業
コロンビア大学 Mathematics of Finance 修了

大学卒業後、日本銀行に入行。金融機関の決算分析や金融システムの調査・分析に従事。在籍中にコロンビア大学大学院に留学、修士号を取得。その後、戦略コンサルテイングファームにて、主に金融機関向けの戦略立案および新規事業立ち上げのサポートを実施。現在は外資系IT企業にて主にFP&A業務に従事。年間計画や中長期計画・戦略の策定およびエクセキューションに、ファイナンス責任者として携わる。

クラス運営方針
このクラスでは、ビジネスと会計の繋がりを体感し、財務数字を読み解く力を身に付けることがゴールとなります。3ヶ月間のコースを通じて、受講者はビジネスモデルや戦略が財務数値にどのように反映されるかを把握し、過去の財務データや事業の現状を踏まえた上で、論理的根拠と財務指標に基づいた将来予測を自ら策定できるようになることを目指します。

クラスは、みなさんによる「アウトプット」をとことん重視し、双方向の議論・討議を意識した運営を行います。受動的に知識を習得するのではなく、授業および勉強会における多角的な視点を持つ参加者との議論を通じて、財務分析における思考法を磨き、実践的なスキルを習得します。そのため、十分な事前準備と積極的な参加が必須となります。

3ヶ月間のコース修了後、受講者の皆様がビジネスの現場において会計を自在に活用し、戦略的な意思決定を行えるようになったと実感していただければ幸いです!

担当科目

アカウンティング基礎講座を受講した受講生の声

木村 昌史 ページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。