クリティカル・シンキング講座
講師紹介
鈴木 隆 Suzuki Takashi
東京大学法学部卒業
慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程(都市計画・都市開発)修了
ハーバードケネディスクール Executive Education (Leadership) 修了
東京大学法学部卒業後、マッキンゼー東京支社に入社、戦略・組織コンサルティングに従事。その後、J.P.モルガンなど投資銀行、不動産ファンド運用会社、 投信投資顧問会社などで勤務し、主として新規事業の企画・立ち上げを担当。2009年より非営利セクターに転じ、シンクタンク事業と人材育成事業を行う公益財団法人において、事業部門の責任者を務めた。2019年より、特定非営利活動法人 国境なき医師団日本で、資金調達部門の統括補佐、および、大口寄付者(個人・法人)担当チームのマネジメントを担う。
2000年代、人材育成ベンチャー企業を立ち上げ、通信・IT・製薬・金融業界の企業のマネジメント層向けに、問題発見・解決や新規事業企画の研修プログラムを企画・実施。同時期に、小学生を対象にしたオルタナティブ・スクールの設立・運営を行った。
編著書に『CSR白書2017』『CSR白書2018』『CSR白書2019』(東京財団政策研究所)。
グロービスでは、クリティカル・シンキングの他に、グロービス・エグゼクティブ・スクールで、マネジメント層向けに論理思考・ファシリテーションの講師を担当。グロービス・パートナー・ファカルティ。
クラス運営方針
自分ではしっかり準備したつもりの報告に対し、「ポイントがよくわからないなあ」といわれたことはありませんか?与えられた課題に対し、「アイデアが広がらない・深まらない」と悩んだことはありませんか?改善を目指して、みなさんはどの程度、「チャレンジ」していますか?
クリティカル・シンキングを学んだだけでは、上記のことはすぐには変わりません。ただ、学んだことを頭に入れたうえで実践の場で「チャレンジ」し続けることで、皆さんの仕事に変化が出てきます。
私自身、コンサルティング会社勤務時代に、クライアントに付加価値を提供するために、論理思考を身に着けるべく苦労した感覚は今も残っています。その苦労から、皆さんが論理思考を理解・実践する際に行き詰る点もよくわかりますので、できるだけわかりやすい説明を心掛けます。また、向上心にあふれたクラスの仲間と活発な意見交換をする形で、理解・実践の可能性が高まります。
このクラスで学び、実践することは、自分の慣れ親しんだ思考パターンを意識的に変革する、大きな「チャレンジ」です。成長を信じて、楽しむことも忘れず、一緒に「チャレンジ」していきましょう!
クリティカル・シンキングを学んだだけでは、上記のことはすぐには変わりません。ただ、学んだことを頭に入れたうえで実践の場で「チャレンジ」し続けることで、皆さんの仕事に変化が出てきます。
私自身、コンサルティング会社勤務時代に、クライアントに付加価値を提供するために、論理思考を身に着けるべく苦労した感覚は今も残っています。その苦労から、皆さんが論理思考を理解・実践する際に行き詰る点もよくわかりますので、できるだけわかりやすい説明を心掛けます。また、向上心にあふれたクラスの仲間と活発な意見交換をする形で、理解・実践の可能性が高まります。
このクラスで学び、実践することは、自分の慣れ親しんだ思考パターンを意識的に変革する、大きな「チャレンジ」です。成長を信じて、楽しむことも忘れず、一緒に「チャレンジ」していきましょう!