東樹 敏明

ビジネス・アナリティクス講座

講師紹介

東樹 敏明

東樹 敏明 Touju Toshiaki

慶応義塾大学経済学部卒業
法政大学大学院政策創造研究科修了

大学卒業後、国際電信電話株式会社(現KDDI株式会社)に入社。法人企業・個人向け営業に従事した後、海外現地法人に出向し新規事業の立上げに参画。本社帰国後は、海外現地法人の業績管理及び事業戦略立案を担当。
その後、ベンチャー企業を経て、株式会社グロービス入社。入社後は、eラーニングのプロダクト担当を経た後、人材育成・組織開発プロジェクトの企画・設計・コンサルティング業務に従事。加えて、アカウンティング領域におけるコンテンツ開発/講師育成の他、MBAアカウンティング(改訂第4版)では、一部執筆も担当。
また、NPO法人の監事や一般財団法人KIBOWの投資先2社の社外取締役を務めている。

クラス運営方針
近年、ますますビジネスの意思決定の場面で定量データを活用する場面が増えています。しかしながら、では定量データをしっかり分析できているか、と聞かれると自信がないことも多いのではないでしょうか。

このクラスでは、「平均」「標準偏差」「回帰分析」などの統計学の手法も用いますが、統計学そのものを学んでほしいのではありません。日常業務・ビジネスにおいて「そもそも何のために数字を用いて分析するのか?」という目的をしっかり押さえた上で、ビジネスに活用できるデータの取扱いやそのプロセスそして分析結果の表現方法を学んでいきます。

クラス終了後に「数字を分析することの楽しさ」を実感してもらえるクラスを目指します。

担当科目

ビジネス・アナリティクス講座を受講した受講生の声

東樹 敏明 ページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。