貴社の人材育成課題に合わせた
受講プランや活用方法をご案内

ファシリテーション&ネゴシエーション講座 / 科目内容

各回のテーマとケース

Day 1

セッションA

テーマ ファシリテーションの全体像(前半)

ケース オリジナルテキスト

セッションB

テーマ ファシリテーションの全体像(後半)

ケース オリジナルテキスト

Day 2

セッションA

テーマ 「仕込み」の詳細(前半)

ケース オリジナルテキスト

セッションB

テーマ 「仕込み」の詳細(後半)

ケース オリジナルテキスト

Day 3

セッションA

テーマ 「さばき」の方向性

ケース オリジナルテキスト

セッションB

テーマ 「仕込み」と「さばき」の総合実践及び留意点

ケース オリジナルテキスト

Day 4

セッションA

テーマ ファシリテーション総合演習・対立のマネジメント

ケース オリジナルテキスト

セッションB

テーマ 交渉の全体像・基本概念 (二者間・単一争点交渉)

ケース オリジナルテキスト

Day 5

セッションA

テーマ 交渉における価値の創造・交渉のスタイル(前半)

ケース オリジナルテキスト
リッグス-ベリコンプの交渉(A):リッグス・エンジニアリング社(売り手)向け秘密情報
or(B):ベリコンプ社(買い手)向け秘密情報

セッションB

テーマ 交渉における価値の創造・交渉のスタイル(後半)

ケース オリジナルテキスト
リッグス-ベリコンプの交渉(A):リッグス・エンジニアリング社(売り手)向け秘密情報
or(B):ベリコンプ社(買い手)向け秘密情報

Day 6

セッションA

テーマ 交渉における障害とその克服(前半)

ケース オリジナルテキスト
薄氷を踏む交渉:2004~2005年におけるNHLの紛争(A)

セッションB

テーマ 交渉における障害とその克服(後半)

ケース オリジナルテキスト
薄氷を踏む交渉:2004~2005年におけるNHLの紛争(A)

受講期間 / 受講料

受講回数・期間

全6回(隔週/3ヶ月) 1回3時間

受講料

こちらのページからご確認ください。

クラス定員

35名(振替出席者含め、最大40名)

ファシリテーション&ネゴシエーション講座 / 科目内容 ページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。