ファイナンス基礎講座
講師紹介

星野 優 Hoshino Masaru
慶應義塾大学法学部卒業
ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修士課程修了(MBA)
大手総合商社にて、主に東南アジアの資源開発・輸入案件向けのプロジェクトファイナンス業務に従事。約3年にわたる海外駐在時には、石油化学製品の製造・販売合弁事業会社の非常勤役員に就任、出資・融資・製品引取も絡めた複合取引を実現。株式会社グロービス入社後は、ファイナンス系科目の教材開発等を担当する傍ら、グロービス経営大学院及びグロービス・コーポレート・エデュケーション(企業研修)にて日英両言語で講師も務める。
「[実況]ファイナンス教室」(PHP研究所)、「新版ファイナンシャル・マネジメント」共訳(ダイヤモンド社)。
クラス運営方針
「ファイナンス」と聞くと、数字・専門用語・何となく近寄りがたい世界というイメージを抱くかも知れませんが、ファイナンスの基礎を学ぶこのクラスは、数字当て・英語の頭文字の暗記を目的とはしません。寧ろ、ファイナンスが如何に身近なものか、なぜその様な考え方をするのか、それがわかるとどの様なメリットがあるのかを、具体的な事例を挙げながら、わかりやすく・楽しく説明したいと思います。そして6回のクラスが終了した後に皆さんがファイナンスに関わる記事・ニュースに接した時に、"あっ、これはこういう分野のこういう事だ"という直感を持って頂ける筈です。世の中がおもしろく見えますよ。