無料資料
ダウンロードはこちら

中澤 達

ビジネス・アナリティクス

講師紹介

中澤 達

中澤 達 Nakazawa Tatsu

東京大学大学院医学系研究科博士課程修了
その他プログラム:ハーバードビジネススクールExecutive Education修了、シンガポールマネジメント大学Executive Development修了
学位:医学博士

大手医療機関にて医療の効率化とオペレーション・サービスマネジメントに従事、ワシントン大学では、Virginia Mason Medical Centerにおけるトヨタ生産システムの研究を手がける。ハーバードビジネススクールExecutive Education修了後、大学院・学部で経営学の研究、指導を開始。専門領域はオペレーション・サービスマネジメント。同時に複数の企業で戦略顧問も務める。北里大学大学院教授、帝京大学大学院非常勤講師、東京大学非常勤講師。
 
共著書に『MBA流ケースメソッドで学ぶ 医療経営入門1・2』 (日経BP社)・『小説「逆転ホスピタル」で学ぶ 医療経営フレームワーク入門』 (日経BP社)、他に論文多数。

クラス運営方針
膨大なデータがあり、グラフはexcelで沢山作成できるのに何が言えるか分からない、こんな経験ありませんか?
そんなあなたに、、データ分析の世界にようこそ!

データ分析はあくまでも手段であり、それ自体が目的ではありません。 目的を設定し、その目的に必要なデータを集めなければ、ただ集めただけになってしまいます。

データ分析の目的とは、データに基づき適切な意思決定をすることです。データから現状の課題抽出を行い、 原因の仮説を立て、その改善に役立てるのです。 その過程であるデータの整理・分析、結果を可視化するにはコツがあります。

このクラスでは終了時に、仮説設定、検証、可視化まで一連の流れを習得することを目標とします。難しい統計知識は要りません、数字をいじることが楽しい!と感じる景色まで連れていきます。

担当科目

ビジネス・アナリティクスを受講した受講生の声