体験クラス&説明会
- 日時:2/10(水) 19:30~21:30
- 定員:50名
※オンラインにて開催
グロービスでは、通学/オンラインの両形式でクラスを開講しており、科目ごとに自由に形式を選べます。「説明会」では、独自の教育メソッドやカリキュラム、1科目から学び始められる単科生制度、忙しい社会人でも学び続けやすい各種制度などのグロービスの特徴を紹介します。また「体験クラス」では、仕事に活かせる学びやディスカッションしながら学ぶ楽しさを体感いただけます。
下記のようなポイントを確かめる機会として、ぜひご参加ください。
●なぜ多くのビジネスパーソンがグロービスを選ぶのか?
●どのような学生が、どんな問題意識をもって学んでいるのか?
●なぜディスカッション形式の学びが良いのか?
●ライブ型のオンラインクラスは、どのように進行されるのか?
●本当に仕事の役に立つのか?
●仕事や家事と両立しながら学び続けられるのか?
※本イベントはオンライン形式で開催し、通学ならびにオンラインでの受講をご検討される方に向けた学校紹介をいたします。
※現在、体験クラス&説明会は、グロービス経営大学院でのご案内となります。グロービス・マネジメント・スクールでの受講を検討されている方は、10分でわかる動画説明会もしくは、個別相談にお申し込みください。
概要
■ 当日のスケジュール
19:10- 接続開始(接続確認)
※開始10分前には、メールを確認しログインください
19:30- 大学院/単科生制度説明
20:00- 体験クラス
21:10- 質疑応答
(アンケート回答が終了された方から順にお願いします)
参加方法について
●体験クラス&説明会はZoom(無料アプリ)にて開催いたします。
●参加用ログインURLは、開催前にご登録のメールアドレス宛てにお送りします。当日のログインは【開始時刻の20分前から】お入りいただけます。
●本イベントにご参加いただく方は、事前にこちらよりセットアップを行い、受講環境をご確認ください。接続に不安のある方は、事前にこちらから接続確認いただけます。
●パソコンでのご参加を推奨いたしますが、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からご参加もいただけます。
<オンライン参加で必要なもの>
・パソコン、スマートフォンまたはタブレット
・インターネット環境
・WEBカメラまたはパソコン内蔵カメラ
・マイク付きイヤフォン(尚可)
※発言できる環境を推奨いたします。視聴のみの参加も可能です。
当日の体験クラス&説明会内容
【第1部】スクール紹介 ~スクールの特徴・制度を知る~
<確かめられること>
・なぜグロービスの学びは仕事に活かせるのか?
・忙しくても学び続けることができるのか?
・受講終了後、どのような変化を得ているのか?
【第2部】体験クラス ~選ばれる実践的な学びを体感する~
<確かめられること>
・どのような教員が教えているのか?
・グロービス独自のクラスとはどのようなものなのか?
・どのようにして実践的な学びを得られるのか?
【第3部】質疑応答 ~科目選択や通学に関する疑問を解消する~
<このような疑問にお答えします>
・どのような教材で何を学べるのか?
・自分の課題に役立つのか?仕事に活かせるのか?
・授業についていけるのか?どれぐらい勉強するのか?
「実践力」を育む学びの場
グロービスがもっとも重視するのは「実践力」の強化。授業は、講師の巧みなファシリテーションのもと、受講生同士のグループディスカッションとクラス全体での議論を中心に進みます。ディスカッションを通じて、経営知識を仕事で活かすための「実践力」を鍛えるのです。ぜひ体験クラス&説明会にご参加いただき、実践的な授業を体感してください。
体験クラス教員
村尾 佳子
グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長
関西学院大学社会学部卒業、大阪市立大学大学院創造都市研究科都市政策専攻修士課程修了(修士)、高知工科大学大学院工学研究科博士後期課程修了(博士)。
大手旅行会社にて勤務後、総合人材サービス会社にてプロジェクトマネジメント、企業合併時の業務統合全般を経験。現在は、グロービス経営大学院経営研究科副研究科長として、事業戦略・マーケティング戦略立案全般、大阪校・名古屋校・福岡校のマネジメントに携わる傍ら、マーケティング系・志系科目の教鞭を執る。また複数の企業やNPOに取締役や理事として関与する。
共著:『グロービス流 キャリアをつくる技術と戦略』、『志を育てる』、『27歳からのMBA グロービス流ビジネス基礎力10』、『27歳からのMBA グロービス流ビジネスリーダー基礎力10』(東洋経済新報社)等。
体験クラス担当教員より
体験クラスを担当する村尾です。
私は旅行会社(営業)→人材会社(企画)→グロービス(経営、マーケティング)というキャリアを歩んできていますが、30代前半まで目の前の仕事で成果を出すために、資格の勉強をしたり、効率が悪い学びに多くの時間を費やしました。長期的な能力開発の目線がなかったのです。
ビジネスで重要なのは思考力です。体験クラスでは、総合的な思考力をどのように鍛えることができるのかを実感いただきたいと思っています。加えて、この先の時代のキャリアを考えるために重要な視点もご紹介します。
体験クラスが皆様の人生にとって何かの機会になれば嬉しいです。ご一緒することを心から楽しみにしています!
体験クラス参加検討者の皆様のよくある質問
-
事前準備は特に必要ありません。これからグロービスで学ぶことを検討される皆さまに向けたイベントですので、お気軽にご参加ください。
-
若手のビジネスパーソンから経験豊富な方まで、男女問わず幅広い社会人の方々が参加されています。また、研究職やエンジニア、医師、会計士、クリエイターなどの専門職の方も参加されており、グロービスの特徴のひとつである多様性溢れる社会人との学びに触れていただけます。
-
お仕事で多忙な中、学ぼうとする方々が多いため、皆さん同様の不安を抱えています。説明会では、忙しい社会人の皆さんが学び続けることができるように用意している各種制度や具体的な受講スケジュールなどをご紹介しています。受講生スピーチでは、実体験をもとにした時間の使い方やタイムマネジメントのコツ・工夫などもお伝えしています。
-
お持ちになっている問題意識に対して、どのような科目選択が適切なのか、各科目で具体的に何を学ぶのかなどをスタッフに相談いただけます。また実際に授業で使用している教材を手に取って確認いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。
-
1科目あたりの受講期間は3ヵ月間で、1回3時間の授業を全6回受講いただく形式になっています。予習・復習の目安となる時間や具体的な内容などは説明会でご確認いただけます。また、授業の進め方や雰囲気については、体験クラスでご確認いただけます。