体験クラス&説明会~学生スピーチ
- 日時:12/17(火) 19:00~21:00
- 定員:40名
- 場所:グロービス東京校
12万人が学んだ国内最大規模のビジネススクールを、体験してみませんか?
グロービス・マネジメント・スクールは、やりたいことの実現や、乗り越えたい実務課題を解決するために、今、必要な学びを、1科目(3か月間)から選んで通えるビジネススクールです。
●グロービスでは何を学ぶことができるのか
●自分はどの科目から学び始めるのがいいのか
●学び始めるとしたら、どのような通学のスケジュールになるのか
当開催では、受講を検討される際に気になるこのような疑問についてお伝えします。
現状からステップアップして次のステージへと進みたい。
今のキャリアに漠然とした不安や焦りがある。
そうした課題意識を持ち、成長の可能性を広げたいと感じている方は、まずはお気軽にご参加ください。
開催概要
当日の体験クラス&説明会内容
【第1部】スクール紹介 ~スクールの特徴・制度を知る~
ヒト・モノ・カネといった領域ごとの科目内容やレベルについてご説明します。お忙しいビジネスパーソンが通いやすいクラスの開講スケジュールや振替制度など、グロービスならではの制度・サポートについてもご紹介します。
【第2部】体験クラス ~選ばれる実践的な学びを体感する~
ビジネスの第一線で活躍する実務家教員による実践的な学びを、1時間のクラスで体感いただきます。聞くだけの座学ではなく、相互に意見交換をするディスカッションとなります。「明日から使える学び」をご体験ください。
※実際のクラスは1回3時間、全6回(隔週・3か月間)で学びます。
【第3部】学生スピーチ ~受講経験者から実体験を聞く~
受講を始めたきっかけや、学びをどう実務に活かしているのか等、実際にグロービスで学んでいる受講生の体験談をお聞きいただけます。
質疑応答もありますので、ここでしか聞けない“生の声”をぜひお聞きください。
【第4部】個別相談 ~科目選択や通学に関する疑問を解消する~
スクール説明や体験クラスを通して新たに浮かんだ疑問や、今後の受講に関する不明点について、スタッフが相談を承ります。
「実践力」を育む学びの場
グロービスがもっとも重視するのは「実践力」の強化。授業は、講師の巧みなファシリテーションのもと、受講生同士のグループディスカッションとクラス全体での議論を中心に進みます。ディスカッションを通じて、経営知識を仕事で活かすための「実践力」を鍛えるのです。ぜひ体験クラス&説明会にご参加いただき、実践的な授業を体感してください。
体験クラス講師
山口 英彦
東京大学経済学部卒業
ロンドン・ビジネススクール経営学修士課程修了(Dean's List表彰)
学位:MBA
東京銀行、ボストン・コンサルティング・グループ等を経てグロービスへ。7年間に渡ってマネジング・ディレクターとして同社の経営に参画した後、2014年に独立。現在は企業のイノベーション・パートナー、株式会社EXABIOの代表取締役として、主にサービス、流通、金融、メディア、エネルギー、消費財といった業界のクライアントに対し、成長戦略立案や新規事業開発、営業・マーケティング強化などを支援。加えて、大手企業グループやベンチャー企業、自治体のアドバイザーを務めながら、自らエンジェル投資家として多数の有望スタートアップ育成に取り組んでいる。
| 体験クラス担当講師より
体験クラスを担当する山口です。
基本的な経営スキルを、一日も早く身につけたい。
でも、誰からどうやって学んだらいいのか、わからない・・。
そんな悩みを抱えた方にとって、ケースメソッドを中心にしたグロービスの教育は、力強い味方となるはずです。
私自身、かつて海外のビジネススクールで2年間、無数のケース討議を通じて大変鍛えられました。そして卒業時には、「どんな業界の仕事でも必ず価値発揮できる底力」を自分のものにした実感がありました。グロービスを卒業される方も、かつての私と同じような感想をおっしゃいますが、これはアカデミック性よりも、実践性を重視するグロービスだからこそ得られる手応えでしょう。
体験クラスでは、グロービスや欧米のトップスクールで一般的に使われる「ケースメソッド」を簡易版で体験していただきます。講師や他の参加者の発想に刺激を受けながら、自らの頭で経営の基本を加速度的に学んでいくプロセスを、ぜひ一度、体験してみてください。
当日、皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
体験クラス参加検討者の皆様のよくある質問
-
事前準備は特に必要ありません。これからグロービスで学ぶことを検討される皆さまに向けたイベントですので、お気軽にご参加ください。
-
若手のビジネスパーソンから経験豊富な方まで、男女問わず幅広い社会人の方々が参加されています。また、研究職やエンジニア、医師、会計士、クリエイターなどの専門職の方も参加されており、グロービスの特徴のひとつである多様性溢れる社会人との学びに触れていただけます。
-
お仕事で多忙な中、学ぼうとする方々が多いため、皆さん同様の不安を抱えています。説明会では、忙しい社会人の皆さんが学び続けることができるように用意している各種制度や具体的な受講スケジュールなどをご紹介しています。受講生スピーチでは、実体験をもとにした時間の使い方やタイムマネジメントのコツ・工夫などもお伝えしています。
-
お持ちになっている問題意識に対して、どのような科目選択が適切なのか、各科目で具体的に何を学ぶのかなどをスタッフに相談いただけます。また実際に授業で使用している教材を手に取って確認いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。
-
1科目あたりの受講期間は3ヵ月間で、1回3時間の授業を全6回受講いただく形式になっています。予習・復習の目安となる時間や具体的な内容などは説明会でご確認いただけます。また、授業の進め方や雰囲気については、体験クラスでご確認いただけます。
体験クラス&説明会 参加者の声と満足度
●参加する前はとても緊張していたが、参加者同士の対話の機会もあり、リラックスして楽しむことができた。
●体験クラスで、クラスの一部を体感でき、具体的な受講のイメージを持てた。
●想像していた以上に実践的で、なにより学ぶことを“楽しい”と感じることができた。
●WEBやパンフレットでは感じ取れない、その雰囲気や活気を肌で感じられた。