【大阪校にて開催】
体験クラス&説明会&卒業生スピーチ
- 日時:2/20(土) 10:30~12:15
- 定員:28名
- 場所:グロービス大阪校
グロービスでは、通学/オンラインの両形式でクラスを開講しており、科目ごとに自由に形式を選べます。「説明会」では、独自の教育メソッドやカリキュラム、1科目から学び始められる単科生制度、忙しい社会人でも学び続けやすい各種制度などのグロービスの特徴を紹介します。また、「体験クラス」では、仕事に活かせる学びやディスカッションしながら学ぶ楽しさを体感いただけます。
下記のようなポイントを確かめる機会として、ぜひご参加ください。
●なぜ多くのビジネスパーソンがグロービスを選ぶのか?
●どのような社会人が学んでいるのか?
●なぜディスカッション形式の学びが良いのか?
●本当に仕事の役に立つのか?
●仕事や家事をこなしながら学び続けられるのか?
※キャンパスで開催する「通学形式」のクラスは、行政のガイドラインを踏まえ、定員を減らすなど安全に配慮した上で開講します。
※現在、体験クラス&説明会は、グロービス経営大学院でのご案内となります。グロービス・マネジメント・スクールでの受講を検討されている方は、10分でわかる動画説明会もしくは、個別相談にお申し込みください。
「人生100年時代」と言われる今、私達を取り巻く社会は大きく変化しています。「働き方改革」や「副業解禁」、「AIをはじめとしたテクノロジーの進化」に伴って、これまでの仕事のやり方やビジネスモデル、ビジネスパーソンに求められる力も大きく変化していくことが予想されています。政府も社会人の学び直しを推進していますが、「具体的に自分の仕事にどのような影響があるのか」、「10年後も通用するキャリアを考え、今どういった能力開発を行えば良いのか」といった疑問を持つ方も多いのではないのでしょうか。
"変化の激しいビジネス環境において求められる力"、"キャリアを切り拓くための能力"についてこれから考えたいという方、ぜひグロービスの学びをご活用ください。
開催概要
皆さまの安全・安心に配慮し、運営して参ります。参加の際には、以下のご協力、何卒よろしくお願いいたします。
■来校前のお願い
・ご自身で検温を実施いただき、37.5度以上ある場合は参加をご遠慮ください。
・過去14日の間に、家族や同僚に新型コロナウイルス感染症に罹患した方がいる場合や、海外から帰国した方については、行政の指示に従い参加をご判断ください。
■来校時のお願い
・キャンパスおよび教室内では、必ずマスクを着用してください。マスクを着用されていない場合は参加をご遠慮いただきます。
・キャンパスに到着し次第、手洗い・うがいを励行してください。
・教室に入室する際は、アルコール消毒液で手指を消毒してください(ご自身でお持ちの方は、可能な限りご持参ください)。
・キャンパスに来校してから体調不良になられた場合は、無理をなさらずご帰宅ください。
・ソーシャルディスタンスを保った座席にて、参加いただきます。
・筆記用具を持参いただき、ご使用ください。
・教室内の定期的な換気を実施いたします。
当日の体験クラス&説明会内容
■第1部■ スクール紹介
スクールの特徴や制度についてお伝えします。
グロービスの特徴や、各科目の内容・レベル感、「無理なく通える」サポート制度について、詳しくご説明します。
※大学院への興味をお持ちの方に向けて、1科目から大学院クラスを受講できる「単科生制度」についても説明いたします。
■第2部■ 体験クラス
実践的なクラスをご体験いただきます。
実際の授業は、3ヶ月間、全6回。
ビジネスの第一線で活躍する実務家教員がリードするディスカッション中心の授業で、明日から「実務で使えるスキル」を身につけます。
体験クラスで、この実践的な授業を体感してください。
■第3部■ 卒業生スピーチ
学び始めたきっかけ・実務における変化・仕事との両立などを、学生の実体験からお伝えします。
・どのような人がどのような動機でMBAを学ぼうと考えるのか
・どのような学びがどのような仕事の場面で活用できているのか
・仕事や家庭と、どのように両立しながら学んでいるのか
などをお話いただきます。
~質疑応答(希望者の方のみ)~
科目や通学に関する疑問を、個別にご相談いただけます。
説明会や体験クラスから浮かんだ疑問や、今後のご受講に関する不明点、また課題に応じた科目選択のアドバイスなど、皆さまお一人おひとりのご相談にスタッフがお応えします。
「実践力」を育む学びの場
グロービスがもっとも重視するのは「実践力」の強化。授業は、講師の巧みなファシリテーションのもと、受講生同士のグループディスカッションとクラス全体での議論を中心に進みます。ディスカッションを通じて、経営知識を仕事で活かすための「実践力」を鍛えるのです。ぜひ体験クラス&説明会にご参加いただき、実践的な授業を体感してください。
体験クラス参加検討者の皆様のよくある質問
-
事前準備は特に必要ありません。これからグロービスで学ぶことを検討される皆さまに向けたイベントですので、お気軽にご参加ください。
-
若手のビジネスパーソンから経験豊富な方まで、男女問わず幅広い社会人の方々が参加されています。また、研究職やエンジニア、医師、会計士、クリエイターなどの専門職の方も参加されており、グロービスの特徴のひとつである多様性溢れる社会人との学びに触れていただけます。
-
お仕事で多忙な中、学ぼうとする方々が多いため、皆さん同様の不安を抱えています。説明会では、忙しい社会人の皆さんが学び続けることができるように用意している各種制度や具体的な受講スケジュールなどをご紹介しています。受講生スピーチでは、実体験をもとにした時間の使い方やタイムマネジメントのコツ・工夫などもお伝えしています。
-
お持ちになっている問題意識に対して、どのような科目選択が適切なのか、各科目で具体的に何を学ぶのかなどをスタッフに相談いただけます。また実際に授業で使用している教材を手に取って確認いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。
-
1科目あたりの受講期間は3ヵ月間で、1回3時間の授業を全6回受講いただく形式になっています。予習・復習の目安となる時間や具体的な内容などは説明会でご確認いただけます。また、授業の進め方や雰囲気については、体験クラスでご確認いただけます。
体験クラス&説明会 参加者の声と満足度
参加者の声
・“何を学べば自分の課題を解決できるのか” を理解でき、学びたい科目が明確になった。
・通学のスケジュールを具体的に考え、各種制度を知ることで、実際に通えるのかという不安を払拭することができた。
・ディスカッション形式のクラスで得られる学びの深さと実務へのつながりを理解することができ、一歩前に踏みだそうと決意することができた。
・既にグロービスで学んでいる上司から“学ぶのが楽しい”ときいていたが、それを肌で感じる体験となった。
・体験クラスで学んだ内容からも、明日の仕事から試してみたいという感覚を持つことができた。