【20代・30代限定】キャリアセミナー
~主体的なキャリアを築くために、MBAはどう役立つのか~
- 受講生
- 日時:2/2(火) 19:00~21:15
- 場所:オンラインにて(Zoomを使用)
「社内で成果を出しながら、社外でも活躍できるように備えたい。」
「今の仕事に充実感を感じる一方、自分にとってより良い生き方・キャリアを考えてみたい。」
「異動や転職、様々な選択肢に興味はあるが、変化に適応できるか不安がある。」
など、社会人経験を重ね、視野が広がるとともに、仕事やキャリアに対する考え方の変化、を感じる方も多いのではないでしょうか。
これまで、キャリアの主導権は「会社」にありましたが、私たち一人ひとりの手により渡される時代になりました。従来の昇進・異動という社内でのキャリアに加えて、転職・副業・起業・フリーランス化など、選択できるキャリアも多様な広がりを見せています。同時に、より主体的に考え、選択する重要性は益々高まっています。
そこで本セミナーでは、以下の観点から「主体的なキャリアの歩み方」を考えてまいります。
・キャリアを考える際に、どのような観点が重要なのか?
・様々な選択肢から自分にとって価値のある選択をするために、どのような備えが必要なのか?
・主体的なキャリアを築くために、MBAはどう役立つのか?
グロービスでの受講経験を持つ同世代の仲間と、この先のキャリアの選択肢やMBAの活かし方について考えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております。
開催概要
■ 日 時:2月2日(火)19:00~21:15
■ 開催形態:オンライン(Zoom)にて開催
■ 対象者:グロービス・マネジメント・スクール(GMS)にてご受講経験がある20代・30代の方
※20代・30代の方限定のイベントとなります。
※本セミナーは参加型Webセミナーとなります。当日は他参加者とディスカッションいただく時間を設けます。
※以前にキャリアデザインワークショップ、キャリアセミナー等にご参加いただいている場合、同内容となりますので、参加をご遠慮いただいております。
セミナー講師
中村 直太
グロービス経営大学院 教員
慶應義塾大学理工学部卒業、同大学院理工学研究科修士課程(工学)修了
グロービス経営大学院経営学修士課程(MBA)修了
株式会社インテリジェンス(現:パーソルキャリア)にて約1,000名のキャリアコンサルティングを経験した後、事業企画にてサービス企画、営業企画、BPRなどを担当。その後、グロービスに入社。経営大学院/グロービス・マネジメント・スクールのマーケティング(学生募集)企画、名古屋校の成長戦略の立案・実行や組織マネジメント、アルムナイ・キャリア・オフィス(卒業生向けサービス企画)や学生募集チームの責任者などを経る。現在は顧客コミュニケーション設計やセミナー開発・登壇、WEBコンテンツ企画・執筆など様々な事業推進活動に従事。同時に個人としては、人生の本質的変化を導くパーソナルコーチとして活動。
グロービス経営大学院の専任教員としては、思考系科目『クリティカル・シンキング』、志系科目『リーダーシップ開発と倫理・価値観』に登壇。また、キャリア関連プログラムのコンテンツ開発及び講師を務める。