公江 祐輔

アカウンティング基礎講座

講師紹介

公江 祐輔

公江 祐輔 Koe Yusuke

神戸大学経営学部会計学科在学中に公認会計士試験2次試験に合格。卒業後、朝日監査法人(現、有限責任あずさ監査法人)に入社。製造業、商社などの監査業務の他、上場準備支援、基幹システム導入、経理業務の改革、経営管理高度化、内部統制構築、IFRS(国際会計基準)導入などの多様なコンサルティング業務に従事。KPMG UK(ロンドン事務所)駐在経験を経て、現在は、あずさ監査法人のアドバイザリー部門で各種コンサルティング業務に従事するとともに、大手企業の法定監査証明業務に従事している。

クラス運営方針
ビジネスの結果は会計数値になって表れます。会計とビジネスを切り離して勉強しても、(会計を専門にされる方を除き)あまり得るものはありません。
大事なのは、ビジネスを会計数値に結び付けて考えること、です。
講義では、アカウンティングの基本構造を理解しつつ、知識やテクニック(指標とか計算式とか)に意識を向けすぎず、ビジネスとの結び付けを感覚的につかんでもらうことを目標としています。
予習で多くのモヤモヤを抱えてクラスに臨んでください。クラスでは考える時間を多くとり、結果、最初に抱いたモヤモヤが何者だったのかに自分で気づく、というサイクルを作ることで本質的な理解定着を図ります。
皆様が講義前とは違う切り口・視点を持ったビジネスパーソンになっていることを願っています。

担当科目

アカウンティング基礎講座を受講した受講生の声

公江 祐輔 ページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。