- 科目概要/身につくスキル
- 各回のテーマ/受講期間
- 受講生の声
- 講師紹介
- 授業スタイル
受講生の声

お客様と現場、経営陣の視点をつないでいくのが「マーケティング」
私はスキンケア製品(医薬品・化粧品)の開発の仕事をしています。「マーケティング」を受講するまでは、自社製品を開発する際、せいぜい市場の動向やお客様のニーズ、競合の既存製品を考える程度で、今から考えると本当に視野が狭かったと思います。
授業ではケースを用いて学びますが、ケースの中の限られた情報をどう分析し、解釈するのかを徹底的に訓練しました。分析ひとつをとっても、何を目的に、どのような仮説を持って分析しているのかを問われます。ケースの主人公である経営者などの意思決定者になりきって考えることで、決断には、あらゆる視点から多面的に考え抜くことが必要であることを実感しました。
現場レベルの視点と経営者の視点の両方をつなぐ感覚の重要性を認識できたのも受講で得られた大きな収穫でしたね。受講後の今は、お客様の視点やニーズに加え、外部環境の変化が自社製品の市場に与える影響や、商品がお客様の手に届くまでの流通チャネル)の性格など、自社の事業に与える観点を幅広く意識して、開発に取り組むことが出来始めています。
受講後の「振り返り」をご紹介します
グロービスが最も大切にしていることは、知識を「実務で使える」レベルに高めること。そのため、毎回授業での学びのポイントや実務に活かした際の手応えなどを振り返り、各クラスごとに用意されたディスカッションボードに投稿することが求められます。また、最終回には全ての授業を振り返り、今後の実践とさらなる成長のために、何を意識し、どのような行動をとるべきかを整理していただきます。ここでは、受講生の投稿や提出物の一部を抜粋してご紹介します。
自分の物事の捉え方に変化を感じています
受講前は、マーケティングを考える上で、気づくと全体像を意識せず、どうしても製品に関する細かい点ばかり考えてしまっていたり、対策を考えるのに終始してしまうことが多かったのですが、実務においてこれを改善できた感覚がつきつつあるのが最大の収穫です。・・・(中略)・・・ マーケティングフレームワークをケースを通じて、繰り返し使い続けることで、そして復習過程において、自分の実際の仕事で使う感覚に昇華していくことができました。 製薬会社では、新薬の開発に時間がかかることもあり、どうしても市場の成長性や規模を重視する傾向がありますが、このクラスを受講し、エンドユーザーである患者さんのニーズやセグメント、意志決定者である病院や医師の特徴などの分析を加えることができるようになりました。 さらに、日本だけでなく世界の動向にも自然と目を向けることができるようになり、確実に自分の物事の捉え方に変化を感じています。今まで、社内で当たり前のように言われていることが、必ずしも正しいわけではないということもわかり、今後は、自分自身で物事を見ていくということを意識していきたいと思います。・・・(以下省略) |
「顧客視点」の気付きにより、受注確率が向上
広告会社での仕事が10年目になり、また、自信があった提案を連続して失注し、改めて自分を振り返るために、受講を決めました。・・・(中略)・・・ 授業では、一貫して「顧客視点を持つこと」、「戦略の一貫性」の重要さを叩き込まれた気がします。自分では、もともと顧客の視点を意識するということがごく普通にできていたつもりだったのですが、クラスを通じてそれは、自分の見方で思い込んでいただけ、であって真に顧客の視点に立っていたわけではなかった」ということに気づき愕然としました。・・・(中略)・・・ 当たり前のことですが、顧客によって広告を出す目的、意味合い、他の施策との位置づけはまちまちです。でもそんな当たり前のことが、自分の提案では考えられていなかったのです。 3回目の授業あたりからは、これらのことを実務で使う、ということが感覚的に理解でき、自分の提案書が変わったのを自覚しています。 実際に、その後、訪問したクライアントから、「今回の提案はちょうど悩んでいたポイントに触れられていて、びっくりしたよ」と言われました。まだ成果にはつながっていませんが、確かな手ごたえを感じています。・・・(以下省略) |
|
---|---|---|
(大手製薬会社 研究開発部) | (大手広告会社 営業担当) |
- 科目概要/身につくスキル
- 各回のテーマ/受講期間
- 受講生の声
- 講師紹介
- 授業スタイル

この科目を受講された方は、こんな科目も受講されています。
グロービス・マネジメント・スクール(GMS)の「マーケティング」講座(評判・受講生の声)のページです。GMSなら幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。まずはお気軽に体験クラスへお申込みください。
▲(評判・受講生の声)マーケティング講座上部に戻る